防犯ゲート、防犯カメラをご提案から施工、メンテナンスまでトータルでサポートいたします。
まずは、条件などをヒヤリングさせていただき、お見積をご提出、施工という流れになります。
また、既に防犯ゲートや防犯カメラをご導入のお客様からは、メンテナンスや入れ替えのご相談も多々いただいております。
まずは、ヒヤリングや現地調査をさせていただき、お客様の現状と要望をお聞かせください。
防犯ゲートの場合、設置する間口や守りたい商品、レイアウトなど、さまざまな条件からご提供できる製品を選定いたします。
「防犯ゲートを設置したらいくらかかるの?」「見積りだけでもいただけますか?」といった内容でも、お気軽にお問い合わせください。
ヒヤリング結果をもとに、防犯ゲートや防犯タグ、施工費用を含めてお見積書をご提出させていただきます。
また、防犯ゲートのデモも可能ですのでご相談ください。
発注書の発行をお願いいたします。
また、新規のお客様は「新規取引契約書」をお送りしますので、ご記入のうえ当社までご返送ください。
工事スケジュールや工事内容について、打ち合わせを行います。
防犯ゲートの設置位置や防犯カメラで映すエリアの確認などをいたします。
施工工事を行います。防犯ゲートの場合は、施工から感度調整まで行います。
工事完了後、動作の確認をしていただき、納品完了となります。
設置環境の変化などで、防犯ゲートの反応が悪くなる等のケースがありますので、その環境に合わせた感度調整をさせていただきます。
調整費用は都度頂戴しますが、保守サポートにご契約いただければ月額料金のみで何度でも調整を行えます。